top of page
会議室

​教育業界
 

​目次

​1.教育業界とは

「学び」の提供を通じて人々を成長させることを主な業務としている業界です。教育業界の仕事というと直接授業を担当する講師職のイメージが強いですが、それだけではありません。塾や予備校の運営業務や、教材の開発など様々な仕事があります。また、学びを提供する対象になるのは子供だけではなく大人も含まれます。そのため教育業界で働きたいと思っている人は、どういう人たちを成長させたいのか考える必要があります。

アンカー 1

​2.主な企業と業種・業務内容

アンカー 2

​教育業界には様々な業種・職種があります。

​下記の業界マップでは、その中から業種別に一部の企業を取り上げています。

【通信・出版】

通信教育分野では子供用の教材や社会人向けの資格講座の作成、出版では教科書や参考書の作成を行います。職種としては企画開発、コンサルティング、マーケティング、営業などがあります。

【英会話】

英語へのニーズの拡大に伴い、英会話教室に通う人が増えています。生徒に直接英語を教える講師職に就きたい場合は、ある程度の英語力が必要になります。そのため資格を取得している方が就職には有利になります。

スクリーンショット (36).png
スクリーンショット (73).png

【塾】

塾といっても集団塾や個別指導塾、大学受験用の塾や中学受験用の塾など様々な種類があります。仕事としては生徒に直接指導する講師職、教室の運営に携わる教室長、受付や電話応対をする事務職などがあります。

スクリーンショット (75).png
スクリーンショット (71).png
スクリーンショット (77).png

【社会人】

社会人向けの資格スクールを運営している企業です。講座の企画や教材作成、広報など職種は多岐にわたります。

スクリーンショット (38).png

【学校法人】

企業ではないですが、学校法人で事務として働くという選択肢もあります。入試や学校行事に関連した業務、施設の管理など様々な仕事をすることができます。ただ、募集人数が少ない&事務職は人気な傾向があるため、ハードルは高めです。

3.選考対策

アンカー 3

学力テスト

教育業界の選考(特に講師職を志望する場合)では筆記試験を課されることがよくあります。科目は英語、国語、数学のうちのどれか、難易度は高校入試レベル+αになることが多いです。SPIや玉手箱といったいわゆるwebテストとは内容が異なるため、しっかりと対策をすることが重要になります。

面接

面接では教育業界特有の質問をされる場合があります。それほど頻繁に聞かれる質問というわけではないですが、志望動機を明確にするためにも考えておいて損はないと思います。

例)あなたにとって勉強とは何ですか。

  あなたの大学受験について教えて下さい。

  (学習塾業界の選考の場合)夜遅くまで働くことになりますが、それについてどう思いますか。

  少子化が教育業界に与える影響についてどう思いますか。

  公教育と私教育の違いは何だと思いますか。

 今回は業界分析の第一歩目をご紹介しましたが、業界分析に終わりはありません!
​ ぜひ気になる業界を見ていた先輩と面談
をして深めましょう。
bottom of page