top of page
thomas-van-der-vennet-zSm01qKwhL4-unspla

​ 就活体験談
       Vol. 6

​ "理系院生→文系就職"

​s.w.
システム情報学研究科情報科学専攻

wakana_interview1.jpg

自己紹介をお願いします!

システム情報学研究科情報科学専攻のs.w.です。
学生時代は、サークル、バイト、研究というめちゃめちゃ普通の大学生らしい生活をしていました。

どのような就活を行いましたか?

就活自体はM1の5月から始めた。6~7月はESを出しながら自己分析、8~9月はインターン、10~12月は選考を受けてました。この頃の選考中は、職種をうまく定めることができず、迷走しながら受けてた感じはあったなあ。あと、大学で学んだことを活かせるであろう技術職を多く受けてた。

技術職志望から

文系就職へ

wakana_interview3.jpg

「理系院生=技術職」というイメージはありますね!そこからどうやって文系就職に至ったんですか?

1月から文系就活をしはじめました。もともと業界としてはIT、ベンチャー、テレビ局をみていたんだけど、そこは変えずに、職種を総合職として考え進めたって形。12月までの早期選考を受ける中で、改めて自分が本当にやりたいことについて考え直した。それで元々やりたいことは文系寄りなのに、なんとなく情報系だからという理由で技術職を受けていたな、と。
そこからは最後まで文系職種としての就活をしました。

なるほど、ちなみに就活の軸はありましたか?

やりたいこととしては、「より多くの人が使えるコンテンツ作り」ができること。子供の頃から家にあるPCを触るのが好きで、よくweb上の情報をとってきてた。それで自分の知見が広がって、無料で誰にでも価値を与えられるwebってすごいなあって。

あともう一つは、生きるうえで絶対に「自分の好きなことにフルベッドできる」人生にしたかった。高校時代自分が大好きだったスポーツを、環境のために諦めた経験があったんだけど、それがあったからこそ今後自分の好きなことを貫きたいと思った。

理系院生就活生に伝えたいことはありますか?

本当にやりたいことがあるならやったほうがいい。本当にやりたいことがあるなら、研究どうこうではなく、絶対に熱意は伝わると思う。ぜひ自信持ってほしい!

あとはファーストキャリアの考え方かな。これは最短の道を考えた方がいいと思った。というのも、自分が技術職を見ていた時、やりたいことをやるのは後でもできると思ってたんだよね。文系理系でいうと、理転するのは難しいけど文転はしやすいみたいな。けど就活をする中でアドバイスをもらって、それは新卒最初の数年をすごくもったいなくしているんだと気づいた。

wakana_interview2.jpg

メンター活動を通して

ここからはメンターとしての考えを聞いていきたいと思います。

メンターをしていて、就活や就活生に対して思うことを教えてください!

さっきも言ったけど、本当にやりたいことがあるならやったほうがいい。この業界にいきたいけど、それに類する経験がないからES出さないでおこう、っていう子もいると思うんだけど、ダメもとでいいから受けてみてほしい。何かがみつかると思う。

あとは個性を大事にしてほしいということも感じるなあ。自分はガクチカとしてマラソンの個人目標達成のことを言っていて、よく就活で求められるようなチーム経験とか、そういった方向に寄せてはなかった。自分が自信をもっていることや信念をもっていることがあれば、それを素直に伝えて欲しいです。

メンター活動のやりがいや魅力はどんな部分ですか?

人の役に立てるのがめちゃくちゃ嬉しい!就活生に対しても、他のメンターに対しても。
特に就活生に対しては、自分の関わり方や姿勢・頑張りが、その子の人生を少しでも良い方向に持って行ける可能性があるというのが魅力です。

最後に24卒の皆さんにメッセージをお願いします!

2つ伝えたいことがあります。
1つは、選考が年々早期化しているから早めに動いて後悔のないようにしてほしいということ。
もう1つは、本当にやりたいことがあるのであれば、実現性やそれに基づく経験がなくても目指してみるのを考えてほしいということ。そしてもしそういう就活生がいるなら、僕がメンターとしてお手伝いをするので、自信を持って進めて欲しいです。

やりたいことってどうやって見つけるの?という人へ

​次の就活体験談

データの分析

​「理系学部×文系就活」

やりたいことの分析

S__78405658.jpg

たなしょー

bottom of page