自己分析
面接でも聞かれることの多い「他者からどんな人と言われるか」。
改めて聞かれると困る人も多いのではないでしょうか?
ここでは、さらに自己理解を深めるための方法の一つである他己分析について紹介します。
他己分析とは
その名の通り、他者から自分がどう見えているのか把握し、自己理解を深めるものです。
客観的に見た強み弱み、自分の性格などを把握することで、よりマッチした企業を選べたり、適切な自己PRを行えます。
他己分析の目的
客観的に自分を見る
自分の欠点を自分自身で見つめるのはどうしても難しいもの。主観的に陥りがちになります。
そんな状態を防ぎ、説得力と納得感のある自己分析を行う上で、他己分析は重要です。
自分では気づかない長所短所、第一印象を知る
自己分析とギャップが生まれることもしばしば。強みだと思っていなかったことが強みだったり、逆に自分では気づけない短所を指摘されることもあります。志望企業とギャップを生まないためにも、自分をしっかり自己PRするためにも、他者から見た自分を知っておきましょう。
他己分析のやり方
STEP1 様々なタイプの人に依頼
他己分析で依頼する人数は多ければ多いほど良いでしょう。
回答が偏らないように、年齢・立場・自分との関係性などからいろいろなタイプの人に話を聞くことがポイント。
例)家族・友達・バイト仲間・サークルの先輩など
STEP2 質問
事前に質問は考えておきましょう。中でも激選のおすすめ質問は次で説明します。
エピソードはできるだけ詳細に聞いておきましょう。
自分では覚えていない経験が見つかりますし、面接で話す際にも役立つはずです。
STEP3 自己分析の結果と照合
貰った回答と自己分析の結果を照合しましょう。
一致の場合:エピソードなどを加えて、自己PRをブラッシュアップしましょう。
違った場合:ギャップが生まれた原因を把握し、自分でももう一度、そう感じる場面がなかったか自己分析をしましょう。
他己分析でおすすめの質問
強み(長所)と思うところはどこ?
自分が知らなかった長所を知ることで、エントリーシートや面接で使えるアピールポイントが増えます。また面接で「あなたはどういう評価を周囲から受けているか?」と聞かれた際の、回答材料になります。
例1
弱み(短所)と思うところはどこ?/ 改善してほしいところはあるか?
その短所はどんな場面で発揮されていたのかも詳しく聞きましょう。また、面接で短所について聞かれた際には克服のための取り組みとセットで答えましょう。
例2
第一印象はどうだった?
初対面の面接官にどんな印象を与えるのかが分かります。
例3
現在の印象は?
最初の印象から変化があったかどうかを聞きます。変化の良し悪しに関わらず今の印象も忘れずにヒアリングしましょう。
例4
友達の中でどのような存在か?/集団での役割はどうか?
企業は友達の中での存在を知ることで、会社でのその人の立ち位置に置き換えて考えようとします。
例5
印象に残っている出来事はあるか?
あなたの対応の良さが表れたようなエピソードを教えてもらうと自己PR作りに役立ちます。
例6
おわりに
自分自身について理解は深まったでしょうか?
一人きりですべてやりきるのは難しい部分も多いはず。
そんなときはぜひ担当メンターに相談してみてください!
親身に助けてくれるはずです。
あわせて読みたい自己分析記事
Other Contents...