top of page

メンター活動日記
Vol. 7

"全国イベント紹介"
けんた
工学研究科機械工学専攻
軽い自己紹介をお願いします。
初めまして!工学研究科機械工学専攻のけんたです。エンカレッジではメンター活動の傍ら、エンカレッジが提供するイベントへの集客戦略を立てる部署のリーダーを務めています。また、どうやったらイベントの魅力が皆さんに届けられるか常に考えています。
部署では具体的に何をするのですか?
エキシビジョンとかキャリアシアターっていうイベントに参加したことはありますか?あれ実は僕の部署でどうやったら集客できるのか、どういう文言で紹介すれば魅力的に感じてもらい、行きたくなるのかを常に考えています。他にもESの一括エントリーやGDの全国イベント、各企業のインターンシップ・限定選考ルートなど、様々なイベントを統括しています。
部署の魅力・やりがいを教えてください!
自分たちが立てた戦略によって、一人でも多くの神大生がイベントに行ってくれるという成果が数字として現れる瞬間です!また、自分たちの成果の蓄積によってイベント内容がどんどん豪華になってくることも外せません。イベントも着実に進化しているんですよ。そしてイベントに参加してもらった先に、将来について考えるきっかけを少しでも得ることができると信じています。
“就活生の目線から”
リーダーとしてあるべき姿
部署のリーダーとして心がけていることを教えてください!
神大就活生の気持ちになって,「どうしたらこのイベントに行きたいと思うだろう? ?」という視点で魅力付けしています👍まずはリーダーである僕から、体現していきます。
部署にはどんな人が多いですか?雰囲気なども教えてください!
優秀かつおもしろい人が多いです👍雰囲気は,基本はまじめだけどお酒を入れると崩壊します(笑)

“最適なキャリア選択”
仲間とともに目指すもの
最後に部署の目指す姿を教えてください!
僕たちもただイベントを紹介しているのではありません。沢山のイベントを紹介し、魅力的に感じてもらったものに参加してもらい、最適なキャリア選択をしてもらいたいと考えています。社会・会社のリアルや実際に働く人のキャリアプランなど、面談だけでは得ることのできない特別な機会に無料に参加できることがエンカレッジの特徴でもあります。その機会を少しでも多く創出し、キャリアについて考えてもらう。そして未来の神大生にもイベントを繋ぐ。その思いをもって活動していきたいと思います。
このメンターをもっと知りたい!という人へ
次のメンター活動日記

メンター図鑑はこちらから!
人事 -りこ-

りこ
bottom of page